松尾合宿 1日目

千葉ウィメンズ・フォーラム

こころをスローにすること実行委員会

久々に合宿を行った。10/12(水)、13(木)と
メンバーのお一人が千葉県山武市松尾が実家で、そこを一部を別荘風に建て替えられて、如雲荘と呼び、400坪もある敷地を屋敷畑として様々な野菜や果物を植え手入れして収穫、ジャムづくりなどで楽しんでいるのだ。
以前にも一度ここをベースにして、南房総佐原などに行った。
どうぞと言ってくださったので、またそこをベースに今回は千葉県東部をドライブして遊んだのだった。
総勢7名。

1日目 12日(水) 晴れ時々うす曇り。

千葉成東の「成東車庫」集合 12:10
ちばフラワーバスシーサイドライナーが浜松町バスターミナルから成東車庫まで往復運行しているので。
JR総武本線で来た人も。
車で来た人も。

当然私は車、松尾の人も。で以降二人の車で移動。

まずは、東金

東金の八鶴亭にて。
東金は家康が鷹狩に来ていたところ。
八鶴湖という池の周りに、鷹狩の時の御宿「東金御殿」跡や大きな寺がある。
東金御殿跡に、現在の千葉県立東金高校が建てられている。


八鶴湖畔。春は花見で有名。
御殿築造の際、小さな池を広げて現在の姿にしたという。中に弁天島がある。


湖畔に建つ八鶴亭。まずはここで昼食。
昔は八鶴館と言って、有名な旅館だった。天皇はじめ皇族の宿でもあった。
明治18年創業。国登録有形文化財。


本漸寺参拝
御殿跡の隣にある。創建時は不明だが、戦国時代にはあった。山号を鳳凰山、寺号を顕本法華宗本漸寺
大きなお寺さんだ。


ミカンが菊の花のよう。

 

成東へ。

「清宵亭」見学
我が小学生時代の恩師のご主人が、丹精込めて収集されたレア本、豆本などの愛書・蔵書館である。
以前の合宿でも訪問させていただいた。
広いガレージの二階に作られている。愛書家読書家にはたまらない隠れ館である。

 

松尾へ。

如雲荘が今晩の宿。
祖父の代から如雲壮と名して著名な方々の交流の場としてしていた。
昔は名士、文化人が結構いたのですね。
父上のパスポートが残っていて見せてくれた。メンバーは父上の遅くの子だ。「旅券」となっていて、文語調で"この者をよろしく頼みます"風なことが書いてあり、それを読み上げたひとが風格ある読み方をしたものだった。


この地の特産・山武杉を壁、天井はもちろん柱、テーブルにいたるので、ふんだんに使っていて、それも材の趣をそれぞれ変えて生かしてあり、それは見事である。

今晩も巷では野菜が高値の中、贅沢に手作りの野菜たくさんの、鍋、すき焼きなどなど、約2人の男性調理師が腕を振るってくれて、飲んで食べての大盛況だった。
もちろん茹で落花生、枝豆、メンバーの手土産のチーズを摘まみながら、お持たせの日本酒、欠席の人から送られてきたワインなどなどで、田舎の秋の長い一夜を大いに楽しんだ

 

[前へ]← →[次へ]

 

[千葉ウィメンズ・フォーラム]

NewChibaProject